a:21946 t:1 y:26
上杉謙信 10号の鎧
三日月に太陽がトレードマークの上杉謙信の鎧。
グレーの配色でとっても渋さが光ります。
越後の虎と言われた上杉謙信の五月人形の鎧。
渋めの鎧の色合いがかっこいい。
立体鍬形(くわがた)の三日月と太陽が、かっこいいと評判なのです。
弓太刀
屏風
屏風の高さ:90㎝になります。
屏風も、とっても独特な個性的な風合い。
まるで大河ドラマのワンシーンかのような五月人形と言われております。
三日月に太陽をイメージさせた上杉謙信の五月人形の鎧です。
黒い金具の子札(こざね)を使い、黒とグレーと白の糸でグラーデーションをかけて編み込んでおります。
ですので、とっても渋さが増して感じるのです。
重厚感がとってもあるのです。
本物の鎧のように何か、勇ましさを感じてかっこいい五月人形となっております。
こちらの作品もとっても人気。
とことんまでデザイン性の追求をしているのです。
渋さを求めるお方ならこちらをおすすめいたします。
こんな五月人形で端午の節句を毎年過ごしていかれるのも、とっても素敵。
産まれてきて間もないお子さんのために渋さの五月人形をご用意してはいかがでしょうか?
数に限りがございますので、出来ればお早目のご依頼をお願いいたします。
商品詳細
商品名 : 上杉謙信 鎧
タイプ : 10号 鎧
価 格 : 220,000円(税込み)
サイズ : 間口75cm ×奥行き52cm × 高さ108cm
付属品 : 陣羽織、毛せん、はたき (お手入れセット)
※掲載内容につきまして
お写真とは、多少 柄の出方が違う場合がございます。
●陣羽織●毛せん●はたき(お手入れセット)
●メッセージ入り木札
をプレゼントしております。
五月人形を提供する前に、伝えたい事 ↓ 動画をクリック ↓
まずはカタログを手に取り、ご覧になってはいかがでしょうか?
今なら無料でお送りしております。