トップ > 全商品を見る > 大夢の五月人形
a:23526 t:1 y:12
五月人形のお顔がかわいい 人気でおしゃれ コンパクト 大夢
人形高さ:おおよそ28センチ
愛おしい息子を可愛がる母親の気持ちを、上手く五月人形の子供大将の大夢に表現させているのでしょうね!
ですので、毎年人気が伸びてきているのです。
毎年、日本中で作りきれないくらいの人気なのです。
「ふ、ふ、ふ、ふっ・・・」思わず声に出しちゃいそうなこの可愛い表情。
「もう、たまんない!」
「一目惚れ!」
そんなお母さんが、数多くいらっしゃいます。
それは、お顔の表情が何とも言えないからなのです。
「自分の息子に似ているし・・・」
「自分の息子は、こんな表情しているし・・・」
「もう、可愛くてたまんない!」
お顔の方ばかり目が行ってしまいますが、実は鎧兜的な作りもとても精巧に作られています。
鹿の革の素材を使っております
幸一光の技術的な技が光っております。
細かなピッチの糸の縫い揚げ技術。
この子供大将シリーズの五月人形は、ひなせいでは毎年3月中旬には完売してしまいます。
今の時代、作りきれないなんて嘘みたいなお話なのですが、
確かに完売していってしまう魅力があるのですよね!
五月人形の技と匠は、ちゃんと抑えているのです。
とっても、小さめな五月人形なのですが、クオリティーはピカイチなのです。
屏風
<屏風も綺麗なのです!>
金色の金彩加工に松の絵柄。日本らしさを感じさせ高級感漂う絵柄です。
その金彩加工の中に、ポログラフを施しておりますので
ちょっと見る角度を変えますと、緑、青、赤、黄色とキラキラ光るのです。
屏風高さ:おおよそ55センチ
ひなせいの台・屏風は
全てひなせいオリジナルのものです。
一つ一つ職人さんが丁寧に仕上げております。
杉の木一本一本にこだわり、厳選したものだけを使っております。
中には樹齢30年~40年を越える杉の木もあります。
その木の中から厳選したものを選び出し、一つ一つ丁寧にそして、愛情込めて作っております。
どこか懐かしい!
そんな雰囲気がある古民家調の台・屏風。
五月人形とともに、とても好評をいただいております。
商品詳細
商品名 : 子供大将 幸一光 大夢
タイプ : 子供大将タイプ
価 格 : 162,000円(税込み)
サイズ : 間口60cm×奥行40cm×62cm
付属品 : 陣羽織、毛せん、はたき (お手入れセット)
※掲載内容につきまして
お写真とは、多少 柄の出方が違う場合がございます。
●陣羽織●毛せん●はたき(お手入れセット)
●メッセージ入り木札
をプレゼントしております。
五月人形を提供する前に、伝えたい事 ↓ 動画をクリック ↓
まずはカタログを手に取り、ご覧になってはいかがでしょうか?
今なら無料でお送りしております。