トップ>全商品を見る>久月なら!
a:16563 t:2 y:10
久月兜 宝永15号
好評につき完売しました。
間口60㎝×高さ62㎝です
東京の浅草橋という問屋街にある老舗の「東京 久月」とのコラボ五月人形です。
良くテレビコマーシャルで見かける五月人形の久月さん。
久月さんとは、ひなせいも関係が深く もうかれこれ長いお付き合いとなりました。
実は仕入れして頂いたり、したりとの関係なのです。色んな面で持ちつ持たれつの関係でございます。
ですので、今回初めてインターネットテスト販売として参考出品させて頂きました。
こちらはカタログ掲載はしておりません。ネット販売のみとさせて頂きます。
今回は参考出品なのですが、こんな方にオススメです。
兜はブランドの久月がいいのだけれど、屏風はひなせいの独特な古民家調が気に入った。
質感ある五月人形で、質感ある屏風の飾りがいい。
本体も屏風も両者の良いとこ取りの組み合わせがいい。
ぜひ、ご検討くださいませ!
芯木の向き
弓太刀
屏風
屏風の高さ55㎝です
<屏風の絵柄がとっても素敵!>
ひなせいの独特な味付けの天然杉の飾り台に、ひなせいのセンスを活かした絵柄の大刀小刀。
勇ましく逞しく育っていって欲しい。そんな願いを屏風に描き出しました。
しかも、昔らしさ、日本らしさを屏風の絵柄に載せつつ、華やかな五月人形の兜飾り。
こんな組み合わせで、とっても素敵な端午の節句を迎えては如何でしょうか?
商品詳細
商品名 : 久月兜 宝永15号
タイプ : 兜
価格 : 120,000円(税込み)
サイズ : 間口60cm×奥行41cm×高さ60cm
付属品 : 陣羽織、毛せん、はたき (お手入れセット)
※掲載内容につきまして
お写真とは、多少 柄の出方が違う場合がございます。
●陣羽織●毛せん●はたき(お手入れセット)
●メッセージ入り木札
をプレゼントしております。
五月人形を提供する前に、伝えたい事 ↓ 動画をクリック ↓
まずはカタログを手に取り、ご覧になってはいかがでしょうか?
今なら無料でお送りしております。