念願叶ってお祝い:静岡県の煌弥くん|端午の節句 初節句 - ひなせい 五月人形

念願叶ってお祝い:静岡県の煌弥くん|端午の節句 初節句

念願叶ってお祝い:静岡県の煌弥くん|端午の節句 初節句

じぃじの着物で初節句
念願の子供大将でお祝い

今回は素敵な五月人形をありがとうございました。

3年前に娘の雛人形を購入し、人形のお顔がとても気に入りました。

なので今回息子の五月人形は
お顔が素敵なこども大将にしたいと思っていました。

衣装の細工も細かく丁寧で大変満足しています。

写真の息子の着物は70年前にじぃじが赤ちゃんの時に着た物です。

大事に保管していた着物を初節句で着せることができ良かったです。

皆様におかれましては
お身体にお気をつけて今後も素敵な人形を作って頂きたいです。

今回はありがとうございました。

煌弥の母


------------------------------------------------------------

3年前に孫娘に雛人形を贈った際に、
お店で娘の心を大きく引きつけた人形が子供大将でした。

あまりに愛らしく、見とれていた私と娘に
「男の子が生まれたらまた来てくれな!」
と会長さんが声を掛けて下さいました。

そして今春、念願叶って”幸一光作大翔”君を迎えることができました。

優しくあどけない笑顔と凛とした様子は爽やかな五月の風に相応しく、
家族揃って初節句を祝うことができました。

ありがとうございました。


煌弥の祖母

心のこもった初節句のお手紙

-------------------------------------------------------------------------

ひなせいスタッフの齋藤です。

このたびは、大切な初節句のお写真と
心のこもったお便りを誠にありがとうございました。

3年前の雛人形に続き、こうして再びお選びいただけたこと、
そしてご家族皆さまの節句の想いに寄り添えたことに、
私たちも心より感激しております。

煌弥くんの凛々しい姿と優しいまなざし、
70年前の着物を大切に受け継ぎ、お召しになった姿は、
まさにご家族の愛情と歴史が織りなす特別な瞬間ですね。

お祖母様からのお手紙に綴られた「また来てね」のお約束が、
こうして叶い、大翔の子供大将とともに迎えた初節句に
私たちも心が温かくなりました。

これからも、お子様方の健やかなご成長と、
ご家族の末永い幸せをお祈り申し上げます。
本当にありがとうございました。

念願叶ってお祝い:静岡県の煌弥くん|端午の節句 初節句

ブログに戻る