
満面の笑みで:京都市の結槻くん 名古屋市の理仁くん|端午の節句 初節句
Share
満面の笑みで:京都市の結槻くん 名古屋市の理仁くん|端午の節句 初節句


昨年に引き続き、今年も五月人形を御用達頂きありがとうございました。
お陰様で孫達も元気に過ごせております。
2024年購入 ・京都市 結槻(ゆづき) 1歳5ヶ月
今年はイタズラもするので太刀弓などの付属品は飾れず、
陣羽織と烏帽子をつけるのも嫌で涙の後の一枚です
2025年購入 ・名古屋市 理仁(りひと) 1歳1ヶ月
満面の笑みでパチリ! 娘が龍村織が好きで選びました。
来年は被って撮影出来るといいです
良いお品をありがとうございました また女の子が授かりましたら、
よろしくお願い致します🙇
-------------------------------------------------------------------------
ひなせいスタッフの榛葉です。
このたびは、昨年に続き大切な初節句のお祝いに
当店の五月人形をお選びいただき、誠にありがとうございました。
お送りいただいたお写真、本当に素敵で、
スタッフ一同、温かい気持ちで拝見いたしました。
結槻くんと理仁くん、それぞれの個性あふれるお写真から
ご家族皆様の愛情が伝わってまいりました。
涙のあとが残る結槻くんの一枚も、
その年齢ならではの思い出として
きっと宝物になることでしょう。
理仁くんの笑顔には、
周囲を明るく照らす力がありますね。
龍村織の美しい装いに包まれ、
その笑顔がより一層引き立っております。
お子様の健やかなご成長を、
これからも五月人形と共に
心よりお祈り申し上げます。
このたびは心温まるご縁をありがとうございました。
またお雛様をお迎えするご縁がございましたら、
ぜひお手伝いさせてくださいませ。
どうぞご家族皆様にとって
笑顔あふれる日々が続きますように。