商品説明
優しい日差しのGWに飾りたいライトグリーン|五月人形 兜飾り|8号くすみ緑 伊達政宗
サイズ:横幅45cm × 奥行き27.5cm × 高さ38cm
青空に願いをのせて。
笑顔あふれる初節句に選びたい兜飾り。
明るいグリーンが映える、伊達政宗モデルのモダンな兜飾り。
初めてのゴールデンウィークに、晴れやかな成長の願いを込めて。
こんな方におすすめ
風薫る季節、初めてのゴールデンウィーク。
わが子の成長を祝いながら、家族の笑顔が集まる日にふさわしい兜飾りです。
明るいグリーンとやさしい木目が、空間に爽やかな春の風を運んでくれます。
兜は伊達政宗をモチーフにしたデザイン。
美しく弧を描く三日月型の前立てが印象的で、静かな中にも芯の強さを感じさせます。
金色の光沢が、青空のように澄んだ空間を引き立てます。
背景の屏風は、グリーンと生成りのツートーン。
添えられた花と矢が、自然のぬくもりと誇り高き願いを表現しています。
家族のリビングにも玄関にも、しっくりと馴染む色合いです。
45cmサイズのコンパクトさは、飾りやすさと存在感を兼ね備えています。
季節の節目に、「この子に何を残してあげたいか」を
そっと見つめ直す時間をつくってくれます。
はじめて迎える節句に、まぶしい笑顔と祈りを込めて。
元気に、まっすぐに、そして誰かを思いやれる人になってほしい。
その願いを、この兜に込めました。

ご家族の長期休暇。そして、息子さんの端午の節句のこどもの日。
ご家族の一年に一度の癒しの時間に優しい緑、
新緑の色をテーマに作りました。
カーテンが揺れる優しい日差しの中飾りたい作品です。

三日月の前立(まえだて)が印象的なこの兜飾り。
デザインの美しさ、そして伊達政宗の何事にも恐れずに挑戦し、
生き抜く人間性に惹かれた人に選ばれています。

落ち着きあるグリーンとホワイトの中に光るゴールドの輝きによって、
より上品で高級感が醸し出され、
和室や洋室、玄関などどこにでも馴染む長く飾っていただける兜飾りです。


戦さの争いを感じさせずに「幸を願う」の神社の一本矢。
モダンなアレンジ要素を取り入れた小洒落たデザインに仕上げています。
一本矢と花飾りを組み合わせたシンプルで
かわいらしい雰囲気に仕上げました。
「Flower Moon」シリーズが、開発された理由
伝統を大切にしながら、現代の暮らしに自然と馴染む五月人形を...
そんな想いから生まれた「Flower Moon」シリーズ。
このシリーズがどのようにして誕生したのか、
この物語をぜひご覧ください

「Flower Moon」シリーズの開発秘話を読む
▶ 開発秘話をもっと詳しく知る