商品説明
色彩きれいな ライムグリーン 黄緑|五月人形 兜飾り|8号 くすみ緑 徳川家康
サイズ:横幅45cm × 奥行き27.5cm × 高さ38cm
家族で迎える、最初のこどもの日。
徳川家康の兜に想いを込めて。
明るいグリーンと優美な家紋。
凛とした佇まいの中に、わが子の未来を願う気持ちが宿る兜飾りです。
こんな方におすすめ
まばゆい光を受けて輝く兜。
中央には徳川家の象徴である葵の家紋が。
その誇り高き意匠は、生まれたばかりの君に向けた、
「静かに強く育ってほしい」という願いの象徴です。
明るいグリーンの屏風は、春の陽光のようなやさしさを感じさせます。
花と矢のモチーフが、節句にふさわしい華やぎを添えながら、
伝統の重みもさりげなく伝えてくれます。
金色に輝く兜と、ナチュラルな木の台座のコントラストが
美しく、和室にも洋室にもすっと馴染みます。
45cmサイズで、家族の集うリビングにちょうどよく飾れます。
初めてのこどもの日。
家族揃って囲む食卓の近くに、この兜があるだけで、
その日が少し特別なものに変わります。
写真を撮りながら、笑い声が重なるそんな日々の記録に。
強く優しく、そして誠実に。
徳川家康のように、揺るぎない心で人生を歩んでいけるように。
この兜は、家族みんなの願いを込めた、
こどもの日の記念の贈り物です。

まるで春風のようにやわらかく、目にした瞬間に「きれい!」と声が出るような兜飾り。
ホワイト×ゴールドの上品な配色に、淡い若草色の紐がそっと彩りを添えています。
今トレンドのくすみ色...淡い緑色で合わせた徳川家康の兜飾りです。

徳川家康といえば、常緑樹であるシダの葉をモチーフとした
兜の前立てが知られています。
繁殖力の強いシダは縁起物とされ、
「繁栄」や「長寿」の願いが込められたと伝えられています。
くすみ緑色を使用することで、おしゃれな雰囲気に仕上がりました。

矢は「幸の象徴」の一本矢…
神社でも魔除けとして売られているように男としての
強く逞しい成長を願い身を守る道具、
お守りの意味を持つ縁起の良い矢がついております。

一本矢と花飾りを組み合わせたクールなイメージの中にも、
かわいらしい雰囲気も取り入れたシンプルなセットに仕上げました。
棚の一角やテレビボードの上にも気軽に飾れるので、
和室がないお家や、モダンなインテリアのお部屋にもぴったりです。

「Flower Moon」シリーズが、開発された理由
伝統を大切にしながら、現代の暮らしに自然と馴染む五月人形を...
そんな想いから生まれた「Flower Moon」シリーズ。
このシリーズがどのようにして誕生したのか、
この物語をぜひご覧ください

「Flower Moon」シリーズの開発秘話を読む
▶ 開発秘話をもっと詳しく知る