1
/
の
16
11号 竹雀之兜飾り |阿古陀形 合わせ鉢|五月人形コンパクト平飾り|国宝模写 春日大社|おしゃれ 兜鎧飾り 端午の節句飾り こどもの日 5月人形 人気
11号 竹雀之兜飾り |阿古陀形 合わせ鉢|五月人形コンパクト平飾り|国宝模写 春日大社|おしゃれ 兜鎧飾り 端午の節句飾り こどもの日 5月人形 人気
通常価格
¥110,000
通常価格
セール価格
¥110,000
単価
/
あたり
税込。
のし
のしが必要な方は、以下にご入力ください。
受取状況を読み込めませんでした
Share
![竹雀之兜飾り](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/45takesuzume-1.jpg?v=1720148201&width=1445)
![ふんだんに金具を使用](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/45takesuzume-2.jpg?v=1720148201&width=1445)
![国宝模写を忠実に再現](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/45takesuzume-3.jpg?v=1720148202&width=1445)
![鍬形も立派な兜](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/45takesuzume-4.jpg?v=1720148202&width=1445)
![雀の彫金が特徴](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/45takesuzume-5.jpg?v=1720148202&width=1445)
![竹藪の中で雀が遊ぶ物語を再現](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/45takesuzume-7.jpg?v=1720148201&width=1445)
![綺麗なラインの大くわがた](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/45takesuzume-15.jpg?v=1720152965&width=1445)
![彫も丁寧](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/45takesuzume-10.jpg?v=1720148344&width=1445)
![竹雀之兜飾り](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/45takesuzume-8.jpg?v=1720148202&width=1445)
![伝統とモダンな兜飾り](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/45takesuzume-12.jpg?v=1720148344&width=1445)
![檜を使用した芯木](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/shingi.jpg?v=1736037893&width=1445)
![鉢の作りは高度な合わせ鉢](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/45takesuzume-11.jpg?v=1720148344&width=1445)
![紺と白、ブラウンの台でシックな雰囲気に](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/danchikon-b.jpg?v=1720152308&width=1445)
![モダンなブラウンの飾り台](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/dai-brown.jpg?v=1720152380&width=1445)
![段違いがモダンな屏風](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/danchikonbyoubu.jpg?v=1720405646&width=1445)
![花I](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/hana-i.jpg?v=1719982788&width=1445)
商品説明
五月人形|コンパクト|国宝模写 春日大社|11号 竹雀之兜飾り
国宝に指定されている春日大社(奈良県)所蔵の赤絲威鎧(竹虎雀飾)兜です。
春日大社に収められている大鎧の中でも、赤糸威大鎧は国宝に指定されており、日本だけでなく世界でもさまざまなメディアで紹介されています。
「竹雀」は鎌倉時代に大流行したデザインで、現在完存されているのは春日大社のものだけです。竹はまっすぐに伸びることから成長を祝うという意味を、雀は「厄をついばむ」という厄除けの意味をそれぞれ持っているモチーフです。また、雀は豊年満作・一族繁栄・家内安全の意味も持ち、竹に雀は取り合わせの良い家紋としても伊達家、上杉家、長尾家などで使われています。
兜の吹き返しや鍬形台には竹と雀が一面に施されていることから『竹雀之兜』と呼ばれています。
飾りやすいコンパクトな飾り台と屏風はモダンな雰囲気で細やかに制作された竹雀兜をより際立せてくれます。
省スペースで飾りやすいサイズでありながら、存在感たっぷりの五月人形兜飾りです。
サイズ:横幅45cm × 奥行き35cm × 高さ41.5cm
五月人形|コンパクト|国宝模写 春日大社|11号 竹雀之兜飾り
この商品を購入されたお客様の声
この商品を購入されたお客様の声は、まだありません。
![購入特典](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/kounyuutokuten.jpg?v=1721614574&width=1500)
10万円以上のご購入特典
- 陣羽織
- 毛氈
- お手入れセット
- メッセージ入り木札
- 飾り方パンフレット
を一緒にお届けいたします。
一緒に購入されている商品
-
名前旗 5Y-15|男の子|家紋|生年月日|かわいいおしゃれ刺繍|端午の節句飾り|屋内 名前札 名入り 名入れ 命名旗
通常価格 ¥18,000通常価格単価 / あたり -
名前旗 5Y-14|男の子|生年月日|かわいいおしゃれ刺繍|端午の節句飾り|屋内 名前札 名入り 名入れ 命名旗
通常価格 ¥19,500通常価格単価 / あたり -
名前旗 5A-15G|男の子|生年月日|おしゃれかわいい刺繍|端午の節句飾り|屋内 名前札 名入り 名入れ 命名旗
通常価格 ¥13,600通常価格単価 / あたり -
名前旗 5Y-11 大空|男の子|生年月日|かわいいおしゃれ刺繍|端午の節句飾り|屋内 名前札 名入り 名入れ 命名旗
通常価格 ¥17,000通常価格単価 / あたり
私たちのこだわり
![五月人形の一覧ページを見る](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/gogatu-zenbumiru-1.jpg?v=1722221409&width=3840)
おしゃれな五月人形 一覧から探す
![五月人形 職人の製作工房 人形のひなせい](http://gogatuningyou.net/cdn/shop/files/hinasei.staff2000.jpg?v=1721627774&width=3840)