商品情報にスキップ
1 15

横幅45cm|子供大将飾り 武将 伊達政宗|五月人形 |凛々しい表情 |お顔|コンパクト おしゃれ 兜鎧飾り 端午の節句飾り こどもの日 5月人形 人気 かわいい武者人形

横幅45cm|子供大将飾り 武将 伊達政宗|五月人形 |凛々しい表情 |お顔|コンパクト おしゃれ 兜鎧飾り 端午の節句飾り こどもの日 5月人形 人気 かわいい武者人形

通常価格 ¥176,400
通常価格 セール価格 ¥176,400
セール 売り切れ
税込。

間口45cm×奥行35cm×47cm


のし

のしが必要な方は、以下にご入力ください。


在庫:残り2個

詳細を表示する

商品説明

五月人形 子供大将飾り 伊達政宗 凛々しい表情 お顔



サイズ:間口45cm×奥行35cm×47cm

人形高さ:おおよそ31センチ


勇ましさの中に、愛が宿る

伊達政宗のように、誇り高く未来を歩んでほしい


こんな方におすすめ

  • 伊達政宗に憧れ、強さと気品を併せ持つ人形を飾りたい方


  • 生まれてきた息子へ、特別な節句の贈り物を贈りたい方


  • 本格的な子供大将人形をお部屋に美しく飾りたい方


  • 人気作家・幸一光の作品で、品質にもこだわりたい方


  • 家族の“想い”を毎年節句のたびに確かめ合いたい方


春のやわらかな光が差し込む朝。
部屋の一角にたたずむのは、
伊達政宗をモチーフにした子供大将「伊達」。
その堂々たる姿に、思わず心があたたかくなる——


こちらは、人気作家・幸一光による作品。
45cmサイズで飾りやすく、細部まで精緻に作りこまれた甲冑は、
まるで本物の戦国大将を思わせる迫力と美しさを備えています。


片眼の月型前立てを携えた兜は、
不屈の精神を象徴する伊達政宗の勇ましさそのもの。

けれども表情はどこか優しく、
まるで「大丈夫、前を向いて進もう」
と語りかけてくれているようです。


愛する息子へ贈る、初めての節句飾り。
「強く、まっすぐに育ってほしい」
「どんな時でも、自分を信じられる人になってほしい」
そんな親の愛情を、この人形がそっと受け止めてくれます。

毎年節句の日に、この子を囲んで家族で笑い合う時間が、
かけがえのない“しあわせの記録”となっていくでしょう。


 



こんな愛らしい伊達政宗の五月人形、素敵!とお母さんに人気です。



どう?カワイイでしょ! この表情・・・

五月人形って、勇ましいってイメージが強いですが

こんな可愛らしい五月人形の伊達さんもあるのです。



現代の宮城県を中心に戦国時代東北地方を制圧していた伊達政宗。

 

三日月と紺色の鎧でいぶし銀をイメージさせますが、

このようなお顔のついた子供大将もあります。

武将ですと戦(いくさ)を連想致しますが、

五月人形で戦(いくさ)は余りにも夢がない。

という事で、お顔の表情が豊かな子供大将が人気となりました。





特に、このあどけない表情。

凛とした素敵な面立ちが、お母さんにとっても好まれています。

「お兄ちゃんの時は旦那の五月人形に対する熱意に負けてしまい、

鎧兜を用意したけど、次男(二人目)の時は

可愛らしい子供大将を選びました」

こんなお母さんが、たくさんいらっしゃいます。



実は、お顔の表情もさる事ながら、

甲冑も精巧に細かな糸で丁寧に縫い上げしています。

技術的にもかなり質が高い、この子供大将。


五月人形 子供大将飾り 伊達政宗 凛々しい表情 お顔



この商品を購入されたお客様の声

この商品を購入されたお客様の声は、まだありません。