お客様レビュー 一覧

おじいちゃん、おばあちゃんへ


穏やかな日差しが注ぎ込む
ゴールデンウィーク

五月人形を飾り、
家族3人で息子の初節句を祝いました。



息子は、自分のお祝いということで
一日中ご機嫌で、大はしゃぎ...


その日の夜は、
すぐに眠りについていました。

主人と私は息子の寝顔を覗き込みながら、
"親になったんだなあ〜"


贈り物=Gift(ギフト)に込められた
深い意味を再認識しました


五月人形を
贈ってくれて、本当にありがとう

お客様の声 レビュー

五月人形の兜飾りで端午の節句 初節句|好奇心が旺盛 静波の彰正くん - ひなせい 五月人形

五月人形の兜飾りで端午の節句 初節句|好奇心が旺盛 静波の彰正くん

  ~おじい様からのお手紙~ 5月16日(土)初子「彰正」の初節句を行いました。 主役初子「彰正」は去年7月に生まれたので現在10ヶ月。 “ハイハイ”や“たっち”が出来るようになり好奇心が旺盛です。 ひとつひとつの仕草も可愛く感じます。(孫バカですが・・・) 時には「嬉しい〜嬉しいは?してみて!」と言うと両膝を屈伸させお尻を振りながら可愛い仕草を披露してくれます(笑) 初節句お祝席でも、じっとしていることなく、ハイハイで兜飾りの所へ行き触り始めました。 ゆらゆらと動く鯉幟を見上げたり、揺さぶったりとひととき遊びました。 仕草に思わず「可愛い〜!」と声に出すと、3歳になる女児も真似したりします。 そこで、また皆で大笑いなりました。 そんな様子を句にしてみました。 “初節句等の仕草に笑ひ合ひ” 初節句は、このように初子を囲んで家族の絆を作っていき子等の成長を願うことかと思います。 方法は時代と共に変わっていくこともありますが、基本的な願いは変わらないと思います。 私達もいちばんは孫達のすこやかな成長を願っています。 鯉幟吊しも飾ることにより賑やかになりました。 また兜飾りに合わせたように丁度良い大きさでつり合いも良かったです。 -----------------------------------------------------------------------------------------   素敵なご縁をありがとうございます。 ひなせい スタッフの大畑です。 心暖まる素敵なお写真とお手紙、ありがとうございます。 色々な物に興味深々の彰正君!! とてもかわいい仕草や表情を見てる家族は本当に癒されますね。 来年にはお姉ちゃんの後ろを追っかけ回しているんでしょうね。 毎日のお孫さんの成長がますます楽しみですね♪ これからも素敵な思い出ををたくさん作っていってあげてくださいね。 素敵なご縁を頂き誠にありがとうございました。

五月人形の兜飾りで端午の節句 初節句|好奇心が旺盛 静波の彰正くん

  ~おじい様からのお手紙~ 5月16日(土)初子「彰正」の初節句を行いました。 主役初子「彰正」は去年7月に生まれたので現在10ヶ月。 “ハイハイ”や“たっち”が出来るようになり好奇心が旺盛です。 ひとつひとつの仕草も可愛く感じます。(孫バカですが・・・) 時には「嬉しい〜嬉しいは?してみて!」と言うと両膝を屈伸させお尻を振りながら可愛い仕草を披露してくれます(笑) 初節句お祝席でも、じっとしていることなく、ハイハイで兜飾りの所へ行き触り始めました。 ゆらゆらと動く鯉幟を見上げたり、揺さぶったりとひととき遊びました。 仕草に思わず「可愛い〜!」と声に出すと、3歳になる女児も真似したりします。 そこで、また皆で大笑いなりました。 そんな様子を句にしてみました。 “初節句等の仕草に笑ひ合ひ” 初節句は、このように初子を囲んで家族の絆を作っていき子等の成長を願うことかと思います。 方法は時代と共に変わっていくこともありますが、基本的な願いは変わらないと思います。 私達もいちばんは孫達のすこやかな成長を願っています。 鯉幟吊しも飾ることにより賑やかになりました。 また兜飾りに合わせたように丁度良い大きさでつり合いも良かったです。 -----------------------------------------------------------------------------------------   素敵なご縁をありがとうございます。 ひなせい スタッフの大畑です。 心暖まる素敵なお写真とお手紙、ありがとうございます。 色々な物に興味深々の彰正君!! とてもかわいい仕草や表情を見てる家族は本当に癒されますね。 来年にはお姉ちゃんの後ろを追っかけ回しているんでしょうね。 毎日のお孫さんの成長がますます楽しみですね♪ これからも素敵な思い出ををたくさん作っていってあげてくださいね。 素敵なご縁を頂き誠にありがとうございました。

他にはない 五月人形の兜飾りで端午の節句 初節句|埼玉県の颯くん - ひなせい 五月人形

他にはない 五月人形の兜飾りで端午の節句 初節句|埼玉県の颯くん

    今回は息子のよいものを、と一生懸命探していたときに“ひなせい”さんのものに出会いました。他にはない、質のよさ、品のよさ、で一目で気に入り選ばせていただきました。息子も大喜びで、よい初節句のお祝いができました。本当にありがとうございました。   素敵なご縁をありがとうございます。ひなせい スタッフの紅林です。心暖まる素敵なお写真とお手紙、ありがとうございます。とびっきりの笑顔の颯くん。楽しい初節句を迎えられた様でひなせいスタッフ一同、とても嬉しく思います。また、兜が収納されていた櫃の上に兜を飾ると見栄えがしてもっと迫力のあるものとなります。ぜひ、試してみてくださいね。お子様の成長はとても早いものです。きっと、来年の端午の節句の頃にはおしゃべりも上手になっているかもしれませんね。また、端午の節句を通し、ご家族様の素敵な想い出を沢山作っていってください。素敵なご縁をありがとうございました。

他にはない 五月人形の兜飾りで端午の節句 初節句|埼玉県の颯くん

    今回は息子のよいものを、と一生懸命探していたときに“ひなせい”さんのものに出会いました。他にはない、質のよさ、品のよさ、で一目で気に入り選ばせていただきました。息子も大喜びで、よい初節句のお祝いができました。本当にありがとうございました。   素敵なご縁をありがとうございます。ひなせい スタッフの紅林です。心暖まる素敵なお写真とお手紙、ありがとうございます。とびっきりの笑顔の颯くん。楽しい初節句を迎えられた様でひなせいスタッフ一同、とても嬉しく思います。また、兜が収納されていた櫃の上に兜を飾ると見栄えがしてもっと迫力のあるものとなります。ぜひ、試してみてくださいね。お子様の成長はとても早いものです。きっと、来年の端午の節句の頃にはおしゃべりも上手になっているかもしれませんね。また、端午の節句を通し、ご家族様の素敵な想い出を沢山作っていってください。素敵なご縁をありがとうございました。

五月人形の兜飾りで端午の節句 初節句|祖父母から孫へ 福井市の駿真くん - ひなせい 五月人形

五月人形の兜飾りで端午の節句 初節句|祖父母から孫へ 福井市の駿真くん

  福井では天神様の掛軸を祖父母が孫へ贈るという風習があるため、私達は兜は不要だと考えておりました。しかし、祖父母が孫に兜を贈ってあげたいという強い希望があったため、今回貴社の兜をいただくこととなりました。兜を飾った時、息子は0才ながらにも指を指したり、拍手をしたりして、とても嬉しそうな表情をしておりました。その時の様子がこの写真です。 その様子を見て、兜をいただいて良かったと実感しました。この兜を飾る度、祖父母の想いも息子に伝えていきたいと思います。 本当に立派で素敵なものをありがとうございました。     素敵なご縁をありがとうございます。ひなせい スタッフの紅林です。心暖まる素敵なお写真とお手紙、ありがとうございます。手を叩き喜ぶ駿真くんの姿が目に浮かぶ素敵なお写真ですね。まだ小さいながらに感じるものがあるのかもしれませんね。端午の節句にはご両親だけでなく、おじいちゃん・おばあちゃんのお孫さんを想う気持ち、将来への希望がたくさん詰まっているのだと思います。来年も再来年も端午の節句を通し素敵な想い出をたくさん作り、ご家族様の絆を深めていってください。素敵なご縁をありがとうございます。

五月人形の兜飾りで端午の節句 初節句|祖父母から孫へ 福井市の駿真くん

  福井では天神様の掛軸を祖父母が孫へ贈るという風習があるため、私達は兜は不要だと考えておりました。しかし、祖父母が孫に兜を贈ってあげたいという強い希望があったため、今回貴社の兜をいただくこととなりました。兜を飾った時、息子は0才ながらにも指を指したり、拍手をしたりして、とても嬉しそうな表情をしておりました。その時の様子がこの写真です。 その様子を見て、兜をいただいて良かったと実感しました。この兜を飾る度、祖父母の想いも息子に伝えていきたいと思います。 本当に立派で素敵なものをありがとうございました。     素敵なご縁をありがとうございます。ひなせい スタッフの紅林です。心暖まる素敵なお写真とお手紙、ありがとうございます。手を叩き喜ぶ駿真くんの姿が目に浮かぶ素敵なお写真ですね。まだ小さいながらに感じるものがあるのかもしれませんね。端午の節句にはご両親だけでなく、おじいちゃん・おばあちゃんのお孫さんを想う気持ち、将来への希望がたくさん詰まっているのだと思います。来年も再来年も端午の節句を通し素敵な想い出をたくさん作り、ご家族様の絆を深めていってください。素敵なご縁をありがとうございます。

五月人形の子供大将飾りで端午の節句 3姉弟で初節句|日進市の新くん - ひなせい 五月人形

五月人形の子供大将飾りで端午の節句 3姉弟で初節句|日進市の新くん

上二人が女の子で、それぞれひな人形を飾ります。 三人目が男の子ということで、よろい、かぶとと思いましたが、かわいいお人形にしました。 庭には、こいのぼりが泳ぎすばらしい五月の節句でした。 -----------------------------------------------------------------------------------------   素敵なご縁をありがとうございます。 ひなせい スタッフの紅林です。 心暖まる素敵なお写真とお手紙、ありがとうございます。 お姉ちゃん達の嬉しそうなお顔を見ると新くんがみんなから沢山の愛情をもらってこの日を迎えたことがわかります。 お写真の時の新くんのお洋服もとても可愛らしいですね。 こんなお着物があるんですね。 お子様の成長はとても早いものです。新くんも来年のお節句の頃には今以上に活発に動き、また違った想い出ができることでしょうね。 端午の節句を通し、ご家族の絆を深め、楽しい想い出をたくさん作っていってくださいね。 この度は素敵なご縁をありがとうございました。

五月人形の子供大将飾りで端午の節句 3姉弟で初節句|日進市の新くん

上二人が女の子で、それぞれひな人形を飾ります。 三人目が男の子ということで、よろい、かぶとと思いましたが、かわいいお人形にしました。 庭には、こいのぼりが泳ぎすばらしい五月の節句でした。 -----------------------------------------------------------------------------------------   素敵なご縁をありがとうございます。 ひなせい スタッフの紅林です。 心暖まる素敵なお写真とお手紙、ありがとうございます。 お姉ちゃん達の嬉しそうなお顔を見ると新くんがみんなから沢山の愛情をもらってこの日を迎えたことがわかります。 お写真の時の新くんのお洋服もとても可愛らしいですね。 こんなお着物があるんですね。 お子様の成長はとても早いものです。新くんも来年のお節句の頃には今以上に活発に動き、また違った想い出ができることでしょうね。 端午の節句を通し、ご家族の絆を深め、楽しい想い出をたくさん作っていってくださいね。 この度は素敵なご縁をありがとうございました。

あたたかみのある五月人形の兜飾りで端午の節句 初節句|横浜市の暁仁くん - ひなせい 五月人形

あたたかみのある五月人形の兜飾りで端午の節句 初節句|横浜市の暁仁くん

主人の御両親から送って頂いたひなせいさんの兜はとても立派で職人さんの細かな手作業が伝わるあたたかみのあるものでとても感動しました。 三人姉妹の私は新鮮な喜びで眺めております。 沢山の人の思いの分、息子に強く、たくましく、優しくすくすく育ってほしいです。 ありがとうございました。 -----------------------------------------------------------------------------------------   素敵なご縁をありがとうございます。 ひなせい スタッフの紅林です。 心暖まる素敵なお写真とお手紙、ありがとうございます。 元気いっぱい手足を動かす様子が手に取るようにわかる素敵なお写真ですね。 また、古民家調の台・屏風・そして兜を気に入っていただきありがとうございます。スタッフ一同喜んでおります。 お子様の成長はとても早いものですよね。きっと、来年の端午の節句の頃には今より活発に動きやんちゃな姿を見せてくれることでしょうね。 また、素敵な想い出をたくさん作っていってください。 この度はありがとうございました。

あたたかみのある五月人形の兜飾りで端午の節句 初節句|横浜市の暁仁くん

主人の御両親から送って頂いたひなせいさんの兜はとても立派で職人さんの細かな手作業が伝わるあたたかみのあるものでとても感動しました。 三人姉妹の私は新鮮な喜びで眺めております。 沢山の人の思いの分、息子に強く、たくましく、優しくすくすく育ってほしいです。 ありがとうございました。 -----------------------------------------------------------------------------------------   素敵なご縁をありがとうございます。 ひなせい スタッフの紅林です。 心暖まる素敵なお写真とお手紙、ありがとうございます。 元気いっぱい手足を動かす様子が手に取るようにわかる素敵なお写真ですね。 また、古民家調の台・屏風・そして兜を気に入っていただきありがとうございます。スタッフ一同喜んでおります。 お子様の成長はとても早いものですよね。きっと、来年の端午の節句の頃には今より活発に動きやんちゃな姿を見せてくれることでしょうね。 また、素敵な想い出をたくさん作っていってください。 この度はありがとうございました。

一目ぼれ!五月人形の子供大将飾りで端午の節句 初節句|北海道の理玖くん - ひなせい 五月人形

一目ぼれ!五月人形の子供大将飾りで端午の節句 初節句|北海道の理玖くん

おばあ様からの嬉しいお手紙   カタログで子供大将大夢が孫の理玖に似ているねと一目ぼれで購入しました。こどもの日に飾っている人形の前で記念写真を撮りました。ひいおばあちゃんが作ってくれたつるし飾りも、ひな人形のつるし台座にピッタリ!!家の帰りカタログの大将飾りと写真を見比べてあらら・・・。刀と弓矢が左右逆、刀も上下逆、これも初節句のご愛嬌と、端正込めて創っていただいた方々には申し訳ありませんが、お許し願いたいと思います。何せ、孫の顔がキリリとして陣羽織姿が大夢に似ていると思った1枚なものですから。 来年からはちゃんと飾ります。     素敵なご縁をありがとうございます。ひなせい スタッフの辻井です。おばあ様からのお手紙とお写真のご投稿ありがとうございます。口をキュッとむすんだ表情はまさに大夢君!よく似ていますね。お手紙のお言葉、よくわかります。お姉ちゃんと写ったお写真は、まるで三姉弟のようですよ。毎年何人かの方から、お子様が子供大将に似ていたから購入したよ!とのお声をいただけます。武将ながらも愛くるしいその表情がお子様のようで人気なのでしょうね。お母さまに支えられて座っていた理玖くんが、元気に走り回りお喋りするようになるのもきっとあっという間かと思います。端午の節句に飾った大夢君を見るたびに、小さかった頃のご様子が思い出されることでしょうね。これからもたくさんの思い出を作っていってくださいね。お姉ちゃんと一緒に元気に成長されることを願っております。ご縁を頂き、ありがとうございました。

一目ぼれ!五月人形の子供大将飾りで端午の節句 初節句|北海道の理玖くん

おばあ様からの嬉しいお手紙   カタログで子供大将大夢が孫の理玖に似ているねと一目ぼれで購入しました。こどもの日に飾っている人形の前で記念写真を撮りました。ひいおばあちゃんが作ってくれたつるし飾りも、ひな人形のつるし台座にピッタリ!!家の帰りカタログの大将飾りと写真を見比べてあらら・・・。刀と弓矢が左右逆、刀も上下逆、これも初節句のご愛嬌と、端正込めて創っていただいた方々には申し訳ありませんが、お許し願いたいと思います。何せ、孫の顔がキリリとして陣羽織姿が大夢に似ていると思った1枚なものですから。 来年からはちゃんと飾ります。     素敵なご縁をありがとうございます。ひなせい スタッフの辻井です。おばあ様からのお手紙とお写真のご投稿ありがとうございます。口をキュッとむすんだ表情はまさに大夢君!よく似ていますね。お手紙のお言葉、よくわかります。お姉ちゃんと写ったお写真は、まるで三姉弟のようですよ。毎年何人かの方から、お子様が子供大将に似ていたから購入したよ!とのお声をいただけます。武将ながらも愛くるしいその表情がお子様のようで人気なのでしょうね。お母さまに支えられて座っていた理玖くんが、元気に走り回りお喋りするようになるのもきっとあっという間かと思います。端午の節句に飾った大夢君を見るたびに、小さかった頃のご様子が思い出されることでしょうね。これからもたくさんの思い出を作っていってくださいね。お姉ちゃんと一緒に元気に成長されることを願っております。ご縁を頂き、ありがとうございました。