商品説明
人気!五月人形 被れる兜飾り 収納タイプ 大和日輪 節句の兜
実際に被れる兜の収納タイプの五月人形です。
こちらは就学前のお子さんなら問題なく被っていただけるサイズです。
頭の大きさには個人差がありますが、小学校まで被れるお子様のほうが多いようです。
こちらの兜は、脇立物を大鍬形、前立てを日輪、兜の脇の吹き返しには宝珠をつかんだ龍を配した勇壮な作りになっています。
龍の絵は珠が描かれているものが多いのですが、この球は如意宝珠という神通力のこもった珠を表しています。如意とは、自分の思うままになること。
大きな夢をかなえ、望みをかなえる象徴として五月人形にもよく使われるモチーフです。
勇壮な兜ですが、こちらのタイプは台座になっている箱の中にすべて収納できます。
収納に場所を取らず、飾り付けも簡単だということでさまざまな住宅形態の方に人気の品です。
最近の住宅の、一番の昔との違いは、収納スペースの大幅な削減です。
マンションなどだと特に収納場所は限られます。
こちらの収納タイプは場所も取らず、いくつもの箱をばらばらに収納する必要もないので、転勤族の方にも「なくさなくてすむ」と好評のタイプです。
大きくて本格的な五月人形を贈りたくても、先方の住宅事情によってなかなか収納場所が取れない住宅の作りが多くなりました。
現代の住宅事情に合わせながら、本格的なお節句を祝ってあげてほしい、祝いたいという声がもとになって生まれたものが収納タイプの五月人形です。
格調高い屏風は、松に青海波をあしらいました。
寄せては返す波のように、幸せが常に寄せてきますように、という意味を込めて青海波のモチーフは古来から日本人に愛されてきました。
松は長寿を祝うモチーフです。
生まれたばかりの男の子に、押し寄せる幸せと長寿の祈りを。
また、この子の持つ大きな夢がかないますようにという気持ちと、五月人形本来の「男の子に降りかかる厄を払い、逞しく優しい心を持つ人間に育ちますように」という気持ちを込めた五月人形です。
人気!五月人形 被れる兜飾り 収納タイプ 大和日輪 節句の兜
サイズ:間口66cm×奥行46cm×高さ96cm